カップ寿司♪ 北海道の「海鮮ミニちらし」 レシピ・作り方

カップ寿司♪ 北海道の「海鮮ミニちらし」
  • 約15分
Startrek
Startrek
小食用のスフレカップを使ったカップ寿司です。小さくても中身は地元函館の海鮮が満載です。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 津軽海峡は本マグロの一大漁場。函館に水揚げされた海峡鮪の中トロです。地元だけに鮮度抜群・お値段安目で皆さんに申し訳ない感じ。
  2. 2 何はともあれお刺身に。本レシピでは2切れもあれば十分で、残りはすべておつまみです。
  3. 3 カニのほぐし身はさらに適当に解します。かんぴょうは5mm程度に細かく切ります。カイワレは根元を切り捨てます。
  4. 4 たまごを割って塩を加えよくかき混ぜます。フライパンに油をひいて火にかけ、熱くなったら溶き卵を流しすぐに火からおろします。冷めたら三つにたたんで細切りして錦糸卵を作ります。
  5. 5 ボウルに熱いご飯を入れてすし酢を加え、へらで混ぜて酢飯を作ります。冷ましたらかんぴょうを加えてざっくりと混ぜます。
  6. 6 スフレカップに⑤を盛り、錦糸卵を全面に散らしたら、奥にカイワレを置きマグロ、カニの順で盛り付けます。
  7. 7 イクラを天盛りして出来上がりです。

きっかけ

小食のカミさん用にカップ寿司を作りました。

おいしくなるコツ

とにかく綺麗に盛り付けましょう。錦糸卵がポイントです。

  • レシピID:1790008393
  • 公開日:2013/09/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司
関連キーワード
小食向き 海鮮ちらし 函館の海鮮 海峡マグロ
料理名
ちらし寿司
Startrek
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2020/01/25 15:02
    カップ寿司♪ 北海道の「海鮮ミニちらし」
    イクラが手に入らなかったのですが、かわいくて美味しいお寿司ができました^^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る