「ババガレイ味噌焼き」 レシピ・作り方

「ババガレイ味噌焼き」
  • 約15分
Startrek
Startrek
ババガレイ(ナメタガレイ)は脂がのっていて肉厚なので煮付けが一般的ですが、産卵期を終えたこの時期は少し脂が落ち気味。味噌焼きにしました。

材料(1~2人分)

  • ババガレイ(切り身) 1切れ
  • ★日本酒 大さじ1
  • ★味噌 大さじ1
  • ★みりん 大さじ1
  • ★味の素 少々

作り方

  1. 1 ババガレイは流水下に包丁の裏で表面の汚れをこすり取って洗います。★印の調味料をボウルで合わせ、下処理したババガレイに塗ったら、冷蔵庫で1日漬けておきます。
  2. 2 予熱した両面焼きグリルに入れて弱火で10分焼き、強火にあげて2分焼いて、程よく焼き目が付いたら火を止めます。
  3. 3 皿に盛り付けて出来上がりです。

きっかけ

通常は煮付けにするババガレイも、脂が落ち気味だったので味噌漬けにしました。

おいしくなるコツ

漬け味噌は1:1:1の覚えやすい分量です。冷蔵庫で一晩置くとしっかり漬かります。肉厚のところに包丁を入れておけば、焼きやすいのですが味噌が染み込みすぎるので入れませんでした。 焼は焦がさないように弱火でじっくり焼き、仕上げに強火にします。

  • レシピID:1790007787
  • 公開日:2013/05/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カレイ(カラスカレイ)
関連キーワード
付け焼き 味噌漬け ご飯に合う 日本酒に合う
料理名
焼き魚
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る