料理人の技☆ 一味違う「里芋の煮ころがし」 レシピ・作り方

料理人の技☆ 一味違う「里芋の煮ころがし」
  • 約30分
Startrek
Startrek
家庭料理とは一線を画する割烹の「煮ころがし」のレシピ。下拵えと醤油の後入れで味を良く染み込ませます。

材料(3~4人分)

  • 里芋(中) 8個
  • 塩(塩もみ用) 小さじ1
  • 水(煮こぼし用) 1L
  • 塩(煮こぼし用) 小さじ1
  • 日本酒 1/2カップ
  • ダシ 2カップ
  • 三河みりん 大さじ2
  • 薄口醤油 大さじ2
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 砂糖(照り出し用) 大さじ1
  • スダチ(皮) 適量

作り方

  1. 1 ほぼ大きさの揃った里芋の皮を剝き、二つに切って面取りします。
  2. 2 ボウルに入れて塩を振り、手で良く揉んでヌメリを出したら水で洗い流します。
  3. 3 鍋に水を張り、里芋と塩を入れて火にかけます。沸騰しそうになったら弱火にして5分煮ます。水に洗ってヌメリを取り水を切ります。
  4. 4 鍋にお湯を沸かしダシパックを入れて5分煮出してダシを取ります。
  5. 5 鍋で酒とみりんを煮切り、<4>のダシを加えて<3>の里芋を入れ、弱火で5分煮ます。
  6. 6 次に、醤油と油を加えアク取りシートをかぶせてさらに5分ほど煮ます。
  7. 7 汁気が1/3程度になったら砂糖を加えて汁気がなくなるまで煮詰めて照りを出します。
  8. 8 皿に盛り付け、スダチの皮を千切りにして天に振り掛けて出来上がりです。

きっかけ

岩手の実家から里芋が大量に届いたので、定番の煮ころがしにしました。以前、割烹の板さんに教えてもらった技を使ってみました。家庭料理の煮ころがしとは一線を画する味になります。

おいしくなるコツ

里芋の皮をむいたら、塩を振って手で揉みヌメリを出し水洗いしてから煮こぼします。ダシと酒、みりんである程度煮てから醤油を入れると醤油が染み込みやすくなります。この辺が料理人の技で家庭料理を料理屋の一品にします。

  • レシピID:1790006792
  • 公開日:2012/11/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
里芋
関連キーワード
割烹の味 煮ころがし 照り煮 日本酒に合う
料理名
煮物
Startrek
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2017/11/03 14:45
    料理人の技☆ 一味違う「里芋の煮ころがし」
    上品なのに懐かしさもあって、また食べたくなる味です^^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る