塩麹・酒粕アレンジ☆ 「毛蟹てっぽう汁」 レシピ・作り方

塩麹・酒粕アレンジ☆ 「毛蟹てっぽう汁」
  • 約10分
Startrek
Startrek
特大毛蟹をとことん利用するレシピの最後です。北海道の郷土料理、カニの味噌汁を別名「鉄砲汁」と呼び、これはその変法レシピです。

材料(2~3人分)

  • カニスープ(ID:1790005256) 3カップ
  • 酒粕(ダシ入り) 大さじ2
  • ※参照)ID:1790005224
  • 味噌 大さじ2
  • 塩麹 大さじ1
  • ナメコ 1/2パック
  • 菜の花 2本
  • 茹で筍(ID:1790005102) 適量

作り方

  1. 1 カニの甲羅と剥いた後の殻でとったスープ(ID:1790005256)を別鍋に濾して入れたら火にかけます。
  2. 2 沸騰したら火を止めて塩麹と味噌、酒粕を溶いて入れたらもう一度で火を入れて茹で筍の根元を銀杏切して入れます。ナメコを水洗いして入れます。
  3. 3 1分程度沸騰しないようにして弱火で煮たらざく切りした菜の花を入れて火を止めます。お椀に盛って出来上がりです。

きっかけ

特大の蟹は使いでがあります。最後は甲羅と殻で出汁を取ってカニ汁に。甲殻類のスープは濃厚です。いつもの味噌汁(鉄砲汁)を塩麹と酒粕でアレンジしました。

おいしくなるコツ

カニの濃厚ダシを使っていますので味付けは薄くても十分美味しくいただけます。なめこも菜の花も火が通りやすいのであまりにないほうが汁がくたびれなくていいと思います。

  • レシピID:1790005255
  • 公開日:2012/04/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
関連キーワード
北海道グルメ 郷土料理 鉄砲汁 塩麹
料理名
汁物
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る