ひよこ豆で♪ドライカレー レシピ・作り方

材料(約4人分)
作り方
-
1
野菜はすべて、粗みじん切りにする。
玉ねぎとにんじんを耐熱ボウルにいれ、600Wで3分加熱する。 -
2
深鍋にオリーブオイル、しょうがとにんにくのみじん切りを入れ、中火で熱する。
火加減は、ずっと中火です♪ -
3
香りがでてきたら、ひき肉を入れ、透明な汁になるまでしっかり炒め、軽く塩・こしょう。
カレー粉を加え炒める。 -
4
ひよこ豆以外の野菜をすべて入れ、しっかり炒める。
-
5
トマトの水煮を入れ、空いた缶に白ワインを入れ混ぜ、そのまま鍋に投入。
潰しながら、しばらく煮る。 -
6
トマトが馴染んだら、ひよこ豆を入れる。
りんごを皮ごと擦りおろし、ウスターソースとケチャップを入れ混ぜる。 -
7
かき混ぜながら、水分を飛ばします。
-
8
程よく煮詰まれば、完成です。
塩で調整してください。 -
9
シュレッドチーズ、グリーンピース、レーズン、福神漬けをトッピングに用意しました。
きっかけ
水を使用しないカレーを作りたくて。。。
おいしくなるコツ
・りんごが無い場合は、ジャム(りんご、ベリー系何でも)を小さじ1、入れてみてください。 ・家庭の味っぽく仕上げたい時は、【6】で市販のカレールウを少し入れたりします。 ・乾燥ひよこ豆は、大豆(ID1790001104)と同じように煮ました。
- レシピID:1790001188
- 公開日:2011/04/06
関連情報
- 料理名
- ドライカレー

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
お家にある野菜で、ぜひ♡