ぶっかけののど越しに“つゆめん”の旨さをプラス! レシピ・作り方

ぶっかけののど越しに“つゆめん”の旨さをプラス!
  • 約15分
  • 300円前後
Startrek
Startrek
ぶっかけうどんを飲んだ後の〆として食べることが多い。簡単であること、重くないこと、のど越しが良いことが気に入っている。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 大き目の鍋でたっぷりのお湯を沸かし、所定の時間麺をゆでる。
  2. 2 茹でている間に出汁に火を通しておく。
  3. 3 卵の黄身、刻みネギ、ダイコンおろしを用意する。
  4. 4 麺が茹で上がったら出汁にさっと通す。
  5. 5 汁を切って麺を器に盛り黄身を落として手早く混ぜる。如何にも旨そうなねっとりした黄色い麺になる。
  6. 6 大根おろし、刻みネギをトッピングしぶっかけ醤油をかけて出来上がり。

きっかけ

本場さぬきうどんも

おいしくなるコツ

出汁をくぐすところがミソ。ぶっかけの手軽さとのど越しにつゆめんの旨さをプラスした究極のぶっかけ。おろしでさっぱり感まで求めるのは欲張りすぎ?

  • レシピID:1790000258
  • 公開日:2010/12/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
関連キーワード
飲んだ後の〆 簡単 軽い さっぱりと
料理名
おろしぶっかけうどん
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2019/11/30 16:14
    ぶっかけののど越しに“つゆめん”の旨さをプラス!
    家族の夜食に。大根おろしがさっぱりとしていたと好評でした^^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る