おうちで餅つき~春の草餅(HB利用) レシピ・作り方

おうちで餅つき~春の草餅(HB利用)
  • 1時間以上
  • 300円前後
ビッグさん
ビッグさん
よもぎパウダーとホームベーカリーを使うから簡単時短なおやつ作り

材料(4人分)

  • もち米 280g
  • 255cc
  • よもぎパウダー 大さじ1
  • 小豆餡(缶詰) 1缶
  • 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1 もち米は、ざるに入れて洗い30分おく。
    ホームベーカリーのパンケースに羽をとりつける。水とよもぎパウダーをいれる。
  2. 2 洗ったもち米をパンケースにいれる。HBにセットし【餅コース】で運転する。
    1時間15分
  3. 3 パンケースからできた餅を取り出し、片栗粉を薄くふったこね台におく。ボールにはった水に手を浸けながら、素早く丸めていく。(12個)
    出来立て餅は、大変熱いので注意して扱って下さい。
  4. 4 片栗粉を薄くふったバットに並べる。
    皿に食べる分を盛り付け、小豆餡を流しかける。

きっかけ

春のおやつ作り HB siroca製 122利用

おいしくなるコツ

餡をくるみたかったのですが、購入した餡は柔らかく形が作れず適しませんでした。餅に餡が付いたところは、いくら口を捻ってもくっつきません。 包む形にしたいときは、水気の少ない餡で玉に丸められるかたさの物をご用意ください。

  • レシピID:1780034902
  • 公開日:2020/05/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅デザート
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る