作り置きに!☆手羽元おでん レシピ・作り方

作り置きに!☆手羽元おでん
  • 1時間以上
  • 500円前後
きのこのみみ
きのこのみみ
一度作ると、3度は美味しい‼️
おでん、変化おでん、炊き込みや、カレーに。

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 大根は1センチ幅ぐらいの輪切りにし皮をむき、面取りし、米粒を入れた鍋で柔らかくなるまで下ゆでし、ざるにあけ水洗いします。
  2. 2 ゆで卵は殻をむき、ちくわは食べやすく切ります。
    ひらてん、豆腐(厚揚げ)も食べやすく切ります。
    ひらてん、厚揚げは油抜きします。
  3. 3 鍋に○と手羽元を入れ火にかけ、沸いたら中火で灰汁を取りながら煮ます。
    灰汁が落ち着いたら、大根、ゆで卵、ちくわ、ひらてん、豆腐(厚揚げ)を入れコトコト30分程煮ます。
  4. 4 一旦火を止め冷まします。
    この間に味が染みます。
    食べる時に、再び温め頂きます。
  5. 5 次の日は、じゃがいもや、焼売、コンニャクなどを足して頂きます。
    菊菜、エノキを軽く温めたり、タコなども合います。
  6. 6 最後は炊き込みご飯の出汁。
    又は具が余っている時はカレールーを入れてカレーライスに。

きっかけ

作り置きに。

おいしくなるコツ

一旦冷ましてください。

  • レシピID:1780034833
  • 公開日:2020/04/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん簡単夕食手羽元大根の煮物前日に作り置き
関連キーワード
簡単 作り置き おもてなし
料理名
おでん鍋
きのこのみみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ここなっつん
    ここなっつん
    2020/08/27 21:25
    作り置きに!☆手羽元おでん
    本当は鍋にもりっと作ったのですがあまりにも図柄が悪いので…お皿に乗っけて(*'ω' *)美味しいおだしで美味しかったです♪アレンジも無限ですね!ご馳走様です♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る