簡単つくね レシピ・作り方

簡単つくね
  • 約15分
  • 300円前後
ビッグさん
ビッグさん
人参をおろして使うと水分も出て 卵やつなぎを入れなくても火の通りも早くて柔らかいつくねができます。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 人参は、おろしておく。
    分葱は細かく刻む。
    干し椎茸は水で戻して細かく刻む。
    生姜は皮を剥きすりおろし、絞って汁と実を分けておく。
  2. 2 ボールに鶏ひき肉、人参、椎茸,
    分葱半量を入れスプーンでよく混ぜる。
    塩・胡椒・昆布茶、生姜の絞り汁を入れて混ぜる。
    6~8個に分けて丸め、小判型に成形する。
  3. 3 フライパンに油を敷き、中火で炒める。
    両面をこんがり焼く。
    皿に盛り付け、残り半量の分葱を飾る。
  4. 4 ◎食べるときは、ポン酢に作り方1で残っている絞った生姜の実の方に、ポン酢をまぜてつけだれにすると良いです。

きっかけ

少量のひき肉利用。

おいしくなるコツ

冷えても美味しく、お弁当のおかずにもピッタリです。

  • レシピID:1780022887
  • 公開日:2018/08/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉にんじんお弁当のおかず全般
料理名
簡単つくね
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る