さんま☆カレー煮 レシピ・作り方

さんま☆カレー煮
  • 約30分
  • 300円前後
きのこのみみ
きのこのみみ
おつまみや、冷めてもおいしいので、お弁当にもぜひ!!

材料(4人分)

作り方

  1. 1 さんまの頭と尾っぽを切り落とし、4等分に切ります。内蔵をとりのぞき、水でよく洗い流し、水分をふきとります。
  2. 2 鍋に酒と水を入れ、沸かしさんまを入れ、沸騰したらアクを取り、砂糖を入れます。煮汁が半分位になったら、カレー粉、しょうゆを入れ、煮汁がなくなったら、できあがり。

きっかけ

冷めても美味しい、お弁当にぜひ

おいしくなるコツ

しょうゆとカレー粉は後入れで。

  • レシピID:1780005097
  • 公開日:2012/04/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さんま
関連キーワード
おつまみ お弁当 簡単 煮付け
料理名
さんまのカレー煮物
きのこのみみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る