食育 食用菊のもずくあえ レシピ・作り方

材料(4人分)
- 食用菊 1パック
- 市販の3連もずく酢 1~2カップ
- 酢 大さじ1
作り方
- 1 食用菊は中心の額から、花びらを取る。
- 2 鍋に水と酢を入れ沸騰させ、10秒ほどゆがく。その時、浮いている花びらを押さえるように湯に浸す。
- 3 水で冷やし、軽く絞ってもずく酢とあえる。
きっかけ
花を食べるという子どもの食育に、スーパーで見つけると作ります。
おいしくなるコツ
ゆがいた菊は冷蔵庫で3~4日持ちます。色々アレンジできるので、サラダのトッピングや日々の料理のいろどりに活躍しています。中心の額は捨てずに、てんぷらにし、塩で食べるとほろ苦くとても美味しいです。
- レシピID:1780000072
- 公開日:2010/11/08
関連情報
- カテゴリ
- その他の海藻
- 料理名
- 食用菊の酢の物
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません