さごしのすき身と大根の煮物 レシピ・作り方

さごしのすき身と大根の煮物
  • 約15分
  • 100円以下
colokitchen
colokitchen
3枚おろしにしたときに骨についた身をスプーンで取り外したすき身の活用!!

材料(2人分)

  • さごしのすき身 大2
  • 大根 10cm
  • ごま油 大1
  • A 酒 大1
  • A 醤油 大1
  • A みりん 大2
  • A 水 100cc

作り方

  1. 1 大根角切りにして、すき身を魚の骨からスプーンでこそげとる。
  2. 2 ごま油で大根をこんがり焼いて、すき身を入れてポロポロに炒める。
  3. 3 Aを入れて煮込む。
  4. 4 水分がなくなったら完成!!

きっかけ

サゴシをさばいたものの、骨に身が残ってしまう(ヘタッピー)のでもったいない!!

おいしくなるコツ

匂いの気になる魚なら生姜を少し入れても良いですね。

  • レシピID:1770022233
  • 公開日:2015/11/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根の煮物さわらその他の煮物
関連キーワード
エコ すき身 3枚おろし 煮物
料理名
さごしのすき身と大根の煮物
colokitchen
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る