ケチャップが隠し味。豚ひき肉と水菜の焼きうどん レシピ・作り方

ケチャップが隠し味。豚ひき肉と水菜の焼きうどん
  • 約15分
  • 300円前後
二時のかっぱ
二時のかっぱ
少ない材料でも美味しくできます^_^

材料(2〜3人分)

  • 茹でうどん 3玉(1玉200g)
  • 豚ひき肉 200〜250gくらい
  • 水菜 1袋
  • サラダ油 大さじ1
  • ⭐和風だし 大さじ1
  • ⭐みりん(or砂糖) 大さじ1
  • ⭐しょうゆ 大さじ3
  • ⭐ケチャップ 大さじ1
  • ⭐︎塩胡椒 ふたつまみくらい
  • かつお節 たっぷり(10g〜

作り方

  1. 1 水菜は食べやすい大きさに切る。(キッチンバサミで切ってもいいです。)

    フライパンに油をひき、豚ひき肉と水菜を中火で炒める。
  2. 2 ひき肉の色が変わったら、うどん、⭐を入れて炒める。(味が全体に行き渡るように。)
  3. 3 味見をして調整したら皿に盛る。
    仕上げにかつお節をかけて完成。

きっかけ

家にあるもので美味しく焼うどん作れないかなと試行錯誤しました。

おいしくなるコツ

水菜のシャキッと感を残したい場合は工程2の調味料を入れた後に入れます。 豚ひき肉は少しくらいゴロっと塊があってもそれはそれで美味しいのでざっくり炒めてください。

  • レシピID:1760036029
  • 公開日:2020/07/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼うどん豚ひき肉かつお節(鰹節)
二時のかっぱ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る