簡単常備菜!かぶの葉とちくわのピリ辛炒め煮 レシピ・作り方

簡単常備菜!かぶの葉とちくわのピリ辛炒め煮
  • 約10分
  • 100円以下
はぁぽじ
はぁぽじ
ご飯がすすむおかずです。作り置きに♪おつまみ・お弁当にも(≧∇≦)b

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 ■かぶの葉は茎は3~4cm長さに、葉はざく切りにする

    ■ちくわは半分の長さに切ってから細切りにする
  2. 2 フライパンを温めてごま油をしき、かぶの葉を中火で炒める
  3. 3 油がまわったら、鷹の爪、ちくわを入れて炒めあわせ、めんつゆ、しょうゆを入れて汁気がなくなるまで炒め、黒胡椒、いりごまをふる
  4. 4 ※めんつゆはこちら(おそらく3倍濃縮)を使用しています。ご使用のものによりお好みで加減をしてみてください(^人^)

きっかけ

かぶの葉を使って作り置きできるおかずを作ろうと思いました。

おいしくなるコツ

しっかりめのお味になっています。調味料はお好みで加減をしてください(^人^)

  • レシピID:1760026331
  • 公開日:2017/04/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
作り置き・冷凍できるおかず簡単おつまみ100円以下の節約料理ちくわかぶ
関連キーワード
簡単 作り置き 常備菜 節約
料理名
かぶの葉とちくわの炒め煮
はぁぽじ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る