絹揚げ(厚揚げ)の煮物~しっかり味~ レシピ・作り方

絹揚げ(厚揚げ)の煮物~しっかり味~
  • 約15分
  • 300円前後
はぁぽじ
はぁぽじ
作り置きもできます。お弁当にも♪

材料(2~4人分)

  • 絹揚げ(厚揚げ) 2枚(300g)
  • 〇水 カップ1/2
  • 〇めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  • 〇みりん 大さじ1/2
  • 〇しょうゆ 大さじ1/2

作り方

  1. 1 絹揚げは食べやすい大きさに切る

    ※写真は1枚を6つに切っています
  2. 2 鍋に絹揚げがかぶるくらいの水を入れて沸かし、煮立ったら1を入れ、再沸騰してから2分ほど茹で、ざるに上げて流水で表面をさっと洗う
  3. 3 鍋に〇を入れて火にかけ、沸いたら2を入れ、再び沸いたら落し蓋をして弱火で10分ほど煮る

    ※まんべんなくしみるように、途中で数回返してください
  4. 4 落し蓋を取り、火を少し強くして汁気がなくなるくらいまで返しながら煮る

きっかけ

いつもはさっと煮で済ませちゃうけど、作り置きしても大丈夫な、しっかりと味のしみ込んだ絹揚げの煮物が食べたくて。

おいしくなるコツ

絹揚げを使用する場合は崩れやすいので返すときは気をつけてくださいね(^人^) おつまみには七味を+しても♪

  • レシピID:1760024849
  • 公開日:2016/10/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げの煮物お弁当のおかず全般簡単おつまみ作り置き・冷凍できるおかず厚揚げ
関連キーワード
簡単 常備菜 おつまみ 作り置き
料理名
しっかり味のしみた厚揚げの煮物
はぁぽじ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • aytmm
    aytmm
    2017/06/08 19:07
    絹揚げ(厚揚げ)の煮物~しっかり味~
    美味しかったです
  • ブルーボリジ
    ブルーボリジ
    2016/11/02 00:21
    絹揚げ(厚揚げ)の煮物~しっかり味~
    家族の好きな絹揚げ、作り置きのつもりが、あっという間に完売でした。翌日 味の浸みたところも食べたかったのですが。ご馳走さまでした♪
  • Cherry2005
    Cherry2005
    2016/10/16 16:26
    絹揚げ(厚揚げ)の煮物~しっかり味~
    はぁぽじさん、こんばんは(⌒∇⌒)ノ
    しらたきなかったので、先にコチラを^w^そーっとひっくり返してしっかり味をしみこませました。美味しい厚揚げご馳走様でした☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る