水出し煮干出汁で作るお味噌汁✿ レシピ・作り方

水出し煮干出汁で作るお味噌汁✿
  • 1時間以上
  • 100円以下
はぁぽじ
はぁぽじ
前の晩水に煮干を浸しておけば翌朝のお味噌汁も楽ちんに作れます♪色々な栄養素が含まれる煮干を丸ごと食べられるのでおすすめです(*^-^*)

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 【水出しで出汁を取る】
    水に煮干を入れ冷蔵庫で一晩おく
  2. 2 大根は厚めに皮をむいて千切り、油揚げも水気を切ってから千切りにする
  3. 3 1を鍋に入れて沸かし、2を加え大根に火を通す
    (再沸騰してから2分くらい)※アクが出るので丁寧に除きます
  4. 4 火を弱めてから味噌を溶き入れる
  5. 5 器に盛って長ねぎを添えたら出来上がりです

きっかけ

煮干出汁だと出し殻も具として一緒に食べられるので具材を変えますが我が家ではほぼ毎朝頂いているお味噌汁です(*^-^*)

おいしくなるコツ

薄味になっているので使用するお味噌などによりお好みで加減をしてくださいm(_ _)m 大根以外でも季節の野菜などお好みの具材で召し上がってくださいね✿

  • レシピID:1760020803
  • 公開日:2015/03/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁朝食の献立(朝ごはん)油揚げその他のだし大根
関連キーワード
水出し 煮干 味噌汁 簡単
料理名
大根と油揚げのお味噌汁
はぁぽじ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る