白菜とハムとうずら卵のとろっと煮 レシピ・作り方

白菜とハムとうずら卵のとろっと煮
  • 約15分
  • 300円前後
すいかサマ
すいかサマ
冬に美味しいあったかおかず

材料(2,3人分)

  • 白菜 700g
  • ロースハム 4枚
  • うずら卵(水煮) 6こ
  • 中華顆粒スープ 小さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • 水溶き片栗粉 適宜
  • 塩・胡椒 適宜

作り方

  1. 1 白菜はざく切り、ハムは2cm角に切る
  2. 2 鍋に白菜、中華スープを入れ蓋をして火にかける
  3. 3 白菜が柔らかくなったら醤油、ハム、うずら卵を加え、中火で3分程煮る
  4. 4 塩・胡椒で味を整え、水溶き片栗粉を加えとろみを付ける

きっかけ

冬のおかず

おいしくなるコツ

水を入れず、白菜の水分のみで煮ます。白菜から水分が出るまでは弱火。水分が出たら中火で白菜がクッタリするまで煮て下さい。白菜から出る水分の量により、塩分は調整して下さい

  • レシピID:1760015967
  • 公開日:2014/01/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜その他のハム
すいかサマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る