お節に★有頭エビの塩酒蒸し レシピ・作り方

お節に★有頭エビの塩酒蒸し
  • 約10分
  • 500円前後
すいかサマ
すいかサマ
シンプルな味付けで作りました。作っておけば、このままお重に入れてお節の一品に。お雑煮の具材としても重宝です

材料(2人分)

  • 有頭海老 2尾
  • 大さじ3
  • ひとつまみ
  • 適宜

作り方

  1. 1 えびは殻付きのまま、頭から2~3節目あたりに竹串を入れて、背わたをそっと引き抜く。
  2. 2 エビを水洗いし、水気をペーパーなどで拭き取る
  3. 3 鍋に、酒、塩、エビを入れ中火にかける
  4. 4 鍋が十分に温まったら、エビの上下を返し、更に1分ほど加熱
  5. 5 水分がほぼ無くなったら水を足し、蓋をしてエビに火が入るまで5~7分ほど火にかければ完成です
  6. 6 このお料理を含む今夜の献立のブログを
    http://ameblo.jp/suika385/

    にて掲載しています
  7. 7

きっかけ

お節用に作りました

おいしくなるコツ

①エビを軽く丸めて持つと作業しやすいです。

  • レシピID:1760012128
  • 公開日:2012/12/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のエビ
すいかサマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • kyumain
    kyumain
    2013/01/01 18:27
    お節に★有頭エビの塩酒蒸し
    美味しかったです

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る