だし巻き卵と焼き葱の関西風おうどん レシピ・作り方

だし巻き卵と焼き葱の関西風おうどん
  • 約15分
  • 100円以下
Pchan2
Pchan2
うどんすきに入れる卵焼きが好きで、思う存分乗せてみました。

材料(1人分)

  • うどん(冷凍) 1玉
  • 1個
  • 砂糖 少々
  • 白ネギ 1/3本
  • 乾燥ワカメ ひとつまみ
  • 〇だし汁(カツオ) 300cc
  • 〇醤油、みりん 各大1弱
  • 〇酒 大1/2
  • 〇砂糖 小1/2
  • 〇塩 少々
  • サラダ油 少々

作り方

  1. 1 卵に一つまみの砂糖を入れ、かき混ぜ、油を敷いた卵焼き器に流し入れ巻きます。取り出して、4等分にします。
  2. 2 卵焼き器で斜めに切った葱を焼きます。
  3. 3 鍋に〇を煮たて、うどんを温め、沸騰したら器に入れ、卵・葱、戻したワカメを飾り付けると出来上がりです。

きっかけ

つゆが浸みておいしいから。

おいしくなるコツ

卵がおつゆを吸いますので、味付けは不要ですが、ふっくら焼くために少量の砂糖を入れます。

  • レシピID:1760008091
  • 公開日:2012/06/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
料理名
うどん
Pchan2
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る