とっても簡単☆うまい菜とタケノコのカラシポン酢あえ レシピ・作り方

とっても簡単☆うまい菜とタケノコのカラシポン酢あえ
  • 約15分
  • 100円以下
すいかサマ
すいかサマ
アク抜きしたタケノコと、育ててらっしゃるうまい菜を頂きました。さっそくお料理してみました☆筍は実家の母の大好物です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 筍は水洗いし、うすくスライスする。上手いなは良く洗い、ざく切りにして、沸騰したお湯に塩(分量外)と入れ、さっと塩ゆでし水に取り冷まし水気を絞る
  2. 2 ☆印をまぜ合わせ、すべてを和えたら完成です。お好みでカラシを更にトッピング
  3. 3 このお料理を含む今夜の献立はhttp://ameblo.jp/suika385/、レシピブログはhttp://plaza.rakuten.co.jp/suikasummerに掲載中
  4. 4 母の好きなたけのこづくしの中の1品です

きっかけ

タケノコとうまい菜を頂いたので

おいしくなるコツ

作って暫く置いたほうが味が馴染みます。カラシは涙がでるくらい、効いている方が美味しいです(*^_^*)(; ;)

  • レシピID:1760007321
  • 公開日:2012/05/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこ
関連キーワード
簡単 シンプル ダイエット
料理名
辛子和え
すいかサマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る