収穫したゴーヤ 味噌とニンニクで炒め煮にしました♪ レシピ・作り方

収穫したゴーヤ 味噌とニンニクで炒め煮にしました♪
  • 約30分
  • 300円前後
mak789
mak789
ニンニクは水で炒めて味噌と和えました。ノンオイルの1品です。

材料(4~6人分)

作り方

  1. 1 ゴーヤの実は縦半分に切って種とワタをよけ、5㎜の輪切りにします。ボウルに入れて塩を振り、よく混ぜてしばらく置きます。もう一度もむように混ぜて洗い流し、水気を切ります。
  2. 2 フライパンに水とニンニクを入れて温めます。香りが立ってきたらOKです。
  3. 3 ニンニクの上に味噌を乗せて馴染ませます。出汁大さじ2を加え、溶かします。
  4. 4 ゴーヤを加え、よく絡めます。煮汁がなくなってきたら出汁大さじ1を加えてフタをします。
  5. 5 全体に柔らかくなればOKです。

きっかけ

ゴーヤがいっぱい収穫できたので、ゴーヤだけて1品作りました。独特の苦みも濃いめの味噌で美味しく頂けます。

おいしくなるコツ

濃いめの味付けなので、薄くしたい場合は出汁を増やしてください。フタをして煮るようにすると早く柔らかくなります。

  • レシピID:1760003152
  • 公開日:2011/08/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ガーリック・にんにく
関連キーワード
ニンニク ゴーヤ マクロビ ヴィーガン
料理名
ゴーヤの味噌ニンニク炒め煮
mak789
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る