お節 栗きんとんを砂糖控えめで作りました♪ レシピ・作り方

お節 栗きんとんを砂糖控えめで作りました♪
  • 約1時間
  • 500円前後
mak789
mak789
栗の甘露煮は甘すぎるので、煮汁を使わず砂糖控えめで栗きんとんを作りました。家族や身内に食べてもらえる甘さです。

材料(10人分)

作り方

  1. 1 さつま芋を皮をむいて1~2㎝の輪切りにし、水にさらします。
  2. 2 鍋に1を入れ水をヒタヒタに加えて茹でます。
  3. 3 柔らかくなれば湯を捨てます。鍋を火にかけ、ゆすって水分を蒸発させます。粉吹き芋状態になればいったん火を止めます。
  4. 4 3をすりこ木で潰します。細かく潰れたらてんさい糖を加え、火にかけながら練ります。
  5. 5 練れてきたら栗と味醂を加え、混ぜ合わせて火を止めます。

きっかけ

家族が栗きんとん大好きなので、砂糖控えめ、シロップ使わずに作ってみました。味醂を使ったのでゆるマクロビです。

おいしくなるコツ

砂糖控えめなのでなめらかさに欠けますが、充分甘みがあります。見慣れたトロッとしたきんとんがよければ、甘露煮のシロップも加えてください。すりこ木で潰す時は火からおろし、塊りがなくなるまで潰しましょう。砂糖を加えたら焦げないよう気をつけます。

  • レシピID:1760000633
  • 公開日:2011/01/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
関連キーワード
おせち2011 栗きんとん マクロビ ヴィーガン
料理名
栗きんとん
mak789
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る