エリンギとスナップエンドウと大豆のゆずぽん生姜和え レシピ・作り方

エリンギとスナップエンドウと大豆のゆずぽん生姜和え
  • 約10分
ぷ〜みぃまま♪
ぷ〜みぃまま♪
レンジ使用でお手軽♬
上品な味わいの和え物です♡

材料(1人分)

作り方

  1. 1 エリンギは3cmの長さに切り、縦半分に切って3㎜幅の薄切りにします

    耐熱容器に↑を入れ、レンジ(600w、ラップあり)で1分ほど加熱します
  2. 2 スナップエンドウはスジを取ります

    耐熱容器に↑を入れ、レンジ(600w、ラップあり)で1分半~2分ほど加熱します

    お好みの固さになるまで加熱して下さい
  3. 3 水煮大豆は軽く水洗いし、水気を切ります
  4. 4 ボールに★を入れて混ぜ合わせ、①と②と③を加えてザックリと混ぜて完成です

きっかけ

夕飯に

  • レシピID:1750030692
  • 公開日:2016/05/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
エリンギ大豆スナップえんどう
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ボンド子
    ボンド子
    2016/05/17 14:43
    エリンギとスナップエンドウと大豆のゆずぽん生姜和え
    ポン酢に生姜いいですね〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)おつまみにぴったり!とっても美味しかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る