サーモンのさっぱりソテー★野菜ときのこ添え レシピ・作り方

サーモンのさっぱりソテー★野菜ときのこ添え
  • 約15分
  • 300円前後
hiromista
hiromista
ゆでた野菜ときのこをたっぷり添えてゆずポン酢で食べる、あっさりしたサーモンのソテー。お弁当に♪

材料(1〜2人分)

作り方

  1. 1 サーモンはペーパータオルで包んで水気を取り、骨を取り、軽く塩コショウして小麦粉を薄くまぶす。フライパンに油を引いて焼き、粗熱が取れたら食べやすい大きさに切る。
  2. 2 もやしは水からゆでる。お湯がわいてきたらゆであがり。引き上げて粗熱を取り、ペーパータオルで包んで水気を取る。
  3. 3 にんじんは食べやすい大きさのそぎ切りにし、ゆでて粗熱を取る。しめじは石づきを取ってほぐし、レンジで加熱して火を通し、粗熱を取る。だいこんはおろし、水気を軽く絞る。
  4. 4 もやし、にんじん、しめじ、サーモンを彩りよく盛りつけ、だいこんおろしを乗せる。お弁当の場合はポリ容器に入れたゆずポン酢を添える。

きっかけ

サーモンともやしとしめじを使ってお弁当向きのおかずを考えました。

おいしくなるコツ

もやしは水からゆでるとシャキシャキに仕上がります。

  • レシピID:1750002086
  • 公開日:2011/12/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鮭全般
料理名
サーモンのソテー
hiromista
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る