薄味 すき焼き レシピ・作り方

薄味 すき焼き
  • 約30分
  • 3,000円前後
まりりん24
まりりん24
お正月に野菜たっぷりすき焼きを作りました⋆*❁*

材料(4人分)

作り方

  1. 1 白菜の芯は1cmの千切り、葉は5cmに切る。 ネギは斜め薄切り、大根は細切り。 糸こんにゃくは5cmに切る。 木綿豆腐は3cm角に切る。
  2. 2 牛肉は3cmに切る。
    えのきは石づき(根元)を切捨て3等分に切る。
  3. 3 鍋に白菜を煮て芯部分がやや透明になってきたら大根、糸こんにゃく、えのき、豆腐、牛肉を入れる。
    砂糖大さじ2を全体にふりかけ、みりん、お酒を大さじ5づつ入れる。
  4. 4 5分程煮て、最後に醤油入れる。大さじ5入れ、味見をしながら足して下さい。お好みで! 醤油は入れすぎると修正か効かないので少しずつ調整して下さい
  5. 5 卵を器に割入れてすき焼きを盛り完成です♡
    写真は生卵入れる前の画像ですd('∀'*)

きっかけ

お正月料理の定番です! 大根を入れたら美味しかったので☆*°

おいしくなるコツ

砂糖、みりん、お酒の甘味を先に入れて少し煮ると甘みが入り、砂糖類が少なくすみます! 健康にも良いですよ! 醤油は入れすぎると修正不可能になりますので注意して下さいね✿·͜·

  • レシピID:1740031857
  • 公開日:2023/01/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
すき焼き
まりりん24
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る