3世代続く!我が家の春巻き レシピ・作り方

3世代続く!我が家の春巻き
  • 約30分
  • 300円前後
まんしぇりー♡ᵕ̈*⑅୨୧
まんしぇりー♡ᵕ̈*⑅୨୧
祖母から母へ、母から娘へ…なレシピ◎
具だけでも味がついているのでおいしいです♥笑
酢醤油(酢多め)でさっぱり食べれば夏バテ知らず!

材料(2〜5人分)

  • ニラ いつもスーパーに売ってる量
  • もやし 1袋
  • 豚肉 100〜200g(コマバラひき肉何でも)
  • 春雨 50〜100gくらい(増やせばかさまし)
  • キクラゲ 5〜10個(水につけると膨らむから注意)
  • 春巻きの皮 10枚
  • 胡麻油 適量
  • ★中華のもと(我が家は丸鶏がらスープ) パラ〜くらい
  • ★塩胡椒 適量
  • ★醤油 ひとまわし〜ふたまわし
  • サラダ油(揚げる用) 適量

作り方

  1. 1 春巻きの皮を冷蔵庫から出しておく。
    キクラゲは水に10〜20分つけてもどしておく。
    ニラ・春雨・キクラゲは食べやすい大きさに切る(ズボラすぎてキッチンバサミ✂)。
  2. 2 フライパンに胡麻油を熱し、豚肉、ニラ、もやしをいれる。
  3. 3 ★を入れ、火が通ったらキクラゲと春雨を入れる。蓋をして5分くらい(適当)炒め煮のような感じにする。
  4. 4 春雨が柔らかくなってそうだったら火を止め、粗熱を取るため放置。
  5. 5 粗熱が取れたら春巻きの皮で巻く。
  6. 6 少量の油で揚げ焼きする。(具材に火が通っているので、きつね色にならなくても全然OK)
  7. 7 キッチンペーパー等で油をきって、盛り付けて、出来上がり◎

きっかけ

祖母と母が作る春巻が大好きで、レシピを聞いて作りました!夫も大好き、我が家の味です☺️

おいしくなるコツ

・具材の粗熱が取れてから巻きましょう◎ ・具がスカスカだと空気で揚げるときに春巻きが爆発します!笑 ・逆にパンパンに詰めすぎると皮がちぎれて具が油を吸いすぎてべちょべちょに… ・皮が余ったらハムとチーズをいれて洋風に♫(夫はこれが大好き)

  • レシピID:1740021079
  • 公開日:2020/06/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春巻きにらもやし春雨その他の豚肉
まんしぇりー♡ᵕ̈*⑅୨୧
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る