まるでフォアグラ? 焦がし醤油のぶり白子ソテー♪ レシピ・作り方

材料(3-4人分)
作り方
-
1
ボールに白子の切り身を入れ、浸かる位の牛乳を加え約15分浸けておく。
流水で洗い流しキッチンペーパーで水気をふき取る。 -
2
塩コショウをし、小麦粉を付け余分な粉を落とす。
-
3
フライパンにバターを入れ中火に掛け、溶けてきたら2.を焼く。
-
4
両面こんがりとした焼き目が付いたら○を回し入れ絡めたら完成!
きっかけ
血合いも少なく綺麗なブリの白子の切り身が売っていたので、簡単下処理でおつまみを作りました♪
おいしくなるコツ
4.ではフライパンが熱い状態で一気にニンニク醤油を入れるので、一気に焦げ始めます! 手早く全体に絡めてくださいね~
- レシピID:1740011771
- 公開日:2017/06/03
関連情報
- 料理名
- 白子焼き
レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
まーくんのまま2021/04/05 18:18大きな白子が手に入ったのでレシピ参考にさせていただいて沢山作りました。
臭みもなく美味しくいただけました。
有難うございました。 -
sakoto20152019/03/20 18:33牛乳で臭みを取ったので、とても美味しかったです。
-
はる352019/03/06 20:12初!ブリの白子でした!半額で安くなってたので買いでした(笑)
濃い味付けで臭みなし♪
トロトロ濃厚な白子のソテーです☆
おつまみにピッタリ(*^^)v