夏野菜のカレー レシピ・作り方

夏野菜のカレー
point64
point64
ベジタブルカレー?肉や豆をいれてもよい

材料(4人分)

  • トマト 2~3個
  • なす 2~3本
  • ぶなしめじ 1パック
  • カレーパウダー 大さじ2
  • クミンシード 大さじ1
  • にんにくみじん切り 大さじ1
  • しょうがみじん切り 大さじ1
  • 大さじ1
  • 塩,こしょう 適量
  • (必要なら)チキンやコンソメのブイヨン 適宜

作り方

  1. 1 クミンシードを油で炒め香りが出てきたらにんにくとしょうがのみじん切りとカレーパウダーを加えなじませる。
  2. 2 ざく切りした夏野菜を①に入れてふたをし蒸し焼きにする。トマトの皮は直火で焼いてむいておいた方がよいが面倒なら省けます。
  3. 3 しばらくすると野菜から水分がでるので塩,こしょうで味を付けたら10分くらい煮込む。
  4. 4 全体にしんなりしてくればできあがり。味が物足りないときはチキンやコンソメブイヨンで補う。半日くらいおいた方が馴染んでおいしいです。

きっかけ

簡単カレーを作りたかったから

おいしくなるコツ

クミンシードとにんにく,しょうがのみじん切りが絶対に外せないポイント

  • レシピID:1740008100
  • 公開日:2013/08/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
野菜カレー
point64
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る