簡単・鶏の照り焼き レシピ・作り方

簡単・鶏の照り焼き
  • 約30分
  • 300円前後
ロコロコママ
ロコロコママ
タレに漬けてオーブンで焼くだけです。

材料(2人分)

  • 鶏もも肉 1枚250g
  • 塩コショウ 少々
  • Aしょうゆ 大2
  • A水 大2
  • A砂糖 小2
  • A和風粒だし 小1/4
  • レタス、カイワレ 適量

作り方

  1. 1 鶏肉は半分に切って4切れにし、包丁で切り込み入れ厚みをそろえて、皮目上にしてフォークで穴開ける。
  2. 2 ①の鶏肉に塩コショウして、ビニール袋に鶏肉と[A]の調味料すべて入れ、もみ込み室温で約20分漬けます。
  3. 3 オーブンを190℃で10分予熱します(庫内になもいれない)
  4. 4 オーブンの角皿にアルミホイル(又はクッキングシート)を敷き、②の鶏肉を皮目上にして並べ、予熱完了後、約15~20分焼く。
  5. 5 ④を皿に盛り付けレタス、カイワレを添える。

きっかけ

オーブンレンジを買い替え久しぶりにオーブンで鶏を焼いて見ました。

おいしくなるコツ

鶏肉に穴をあける時、鶏が入っていたトレーをまな板に置くと、穴が開けやすいです

  • レシピID:1730025928
  • 公開日:2022/09/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
照り焼きチキン夕食の献立(晩御飯)鶏もも肉
料理名
簡単・鶏の照り焼き
ロコロコママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る