レンコンのはさみ焼き 甘辛だれ レシピ・作り方

レンコンのはさみ焼き 甘辛だれ
  • 約15分
  • 300円前後
ピーナッツパン87山
ピーナッツパン87山
蓮根にひき肉と大葉を挟みました。
甘辛ダレでご飯にも合う。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 レンコンは皮をむいて1センチ位の厚さの輪切りにし、水にさらす。

    ポリ袋にみじん切りした玉ねぎ、卵、ひき肉を入れて混ぜる。
  2. 2 水にさらしたレンコンをよく拭き、両面に片栗粉をふりかける。
    蓮根に1の肉だね、大葉を乗せたら、大葉に肉だねを少し付けて、レンコンを乗せたらぎゅっと押し付け形を整える。
  3. 3 フライパンに油(分量外)をひいて、2で肉だねを挟んだ蓮根を入れて中火で焼く。
  4. 4 焼き色が付いたらひっくり返し、水50CCを入れて蓋をする。

    肉に火が通ったら皿にあげる。
  5. 5 フライパンに☆の調味料を入れ、沸騰したら1度火を止める。
    片栗粉を同量の水でといて、調味料に少しずつ混ぜる。
    トロミが付いたらもう一度火にかけ、フツフツしたらレンコンにかける。

きっかけ

蓮根が安かった。

おいしくなるコツ

蓮根と大葉が剥がれないように、大葉に肉だねを少しぬり、のりの役割をさせます。 挟んだらぎゅっと押し付ける事で蓮根穴の中にも肉が入るので、剥がれにくくなると思います。

  • レシピID:1730025871
  • 公開日:2022/09/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
れんこん豚ひき肉
ピーナッツパン87山
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • ririレシピ
    ririレシピ
    2022/09/28 12:59
    レンコンのはさみ焼き 甘辛だれ
    参考にさせていただきました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る