ソーセージ入りで食べやすい!ゴーヤチャンプル レシピ・作り方

ソーセージ入りで食べやすい!ゴーヤチャンプル
  • 約15分
  • 500円前後
めいてぃ
めいてぃ
ソーセージを入れることでゴーヤが食べやすくなります

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ゴーヤを縦半分にきり、スプーンを使って白いワタをとる。(白い所をきれいにとると苦みが抑えられる。)
    5㎝くらいの厚さに切る。ゴーヤをボウルに入れ塩小さじ1をいれ揉んでおく。
  2. 2 豆腐を耐熱容器に入れ600wで2分加熱して水切りをしておく
  3. 3 ソーセージは斜めに5㎜の厚さにきる
  4. 4 ゴーヤを水で洗い水気を絞る。
  5. 5 フライパンにごま油を入れ、ゴーヤ、ソーセージを炒める。ゴーヤがしんなりしたら豆腐をそのまま入れ
    軽く崩しながら炒める。
  6. 6 ボウルに卵を割り、お箸でまぜる。
    5のフライパンに入れる。(すぐにかき混ぜるとボロボロになってしまうので)半熟になるまでそのままにする。
  7. 7 卵が6割ほど固まったら軽くまぜ、薄口しょうゆを鍋肌にかけ、塩、胡椒で味を整える。

きっかけ

苦みを抑えるためにソーセージをいれるとおいしくなったので

  • レシピID:1730023395
  • 公開日:2021/07/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゴーヤその他の大豆・豆腐その他の卵料理ソーセージ・ウインナーゴーヤチャンプル
めいてぃ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ききもんきー4361
    ききもんきー4361
    2021/07/25 08:08
    ソーセージ入りで食べやすい!ゴーヤチャンプル
    ドライソーセージでつくって見ました。とても美味しく出来ました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る