挽肉&豆腐のハンバーグ レシピ・作り方

挽肉&豆腐のハンバーグ
  • 約1時間
  • 500円前後
バニー まこ
バニー まこ
お豆腐が入っているので、軽い感じのハンバーグになります。

材料(2-3人分)

  • 豆腐(木綿) 1丁
  • 塩(塩豆腐用) 小さじ1弱
  • キッチンペーパー(塩豆腐用) 8枚くらい
  • ポリ袋(塩豆腐用) 1枚
  • 挽肉(合挽き) 250gくらい
  • 玉ねぎ(みじん切り 冷凍) 1/2個
  • たまご 1個
  • パン粉 大さじ4
  • 米あぶら 大さじ1
  • 塩、胡椒 適量
  • 小松菜 2本くらい
  • 麺つゆ 100mlくらい

作り方

  1. 1 「塩豆腐」を作る
    豆腐は、キッチンペーパーで、水分を吹きとり、塩を全体に、つけて、キッチンペーパーで包む。
  2. 2 お豆腐をポリ袋に入れて、冷蔵庫で寝かす(私は4-5時間します)
    ※時間がある時は、一度、キッチンペーパーを取り、再度 塩をまぶし、キッチンペーパーで包む)
  3. 3 •フライパンを熱し、米あぶらを入れて、冷凍していた、玉ねぎのみじん切りを透き通るまで炒める。(冷凍していた物は、早く炒める事が出来ます)
    •玉ねぎを、ボールに入れて粗熱を取る。
  4. 4 •塩豆腐を、冷蔵庫から取り出し、キッチンペーパーで水分をふき取り、ボールへ入れる。
    •挽肉、たまご、パン粉、塩、胡椒を入れて、粘りが出るまで、よく混ぜる。
  5. 5 •ハンバーグ型を作る。
    •フライパンを熱し、ハンバーグを焼いていく。
  6. 6 両面を焼いて、麺つゆで煮る。
  7. 7 •小松菜を洗い、食べ易い長さに切っておく。
    •煮込みハンバーグに、小松菜を入れて煮る。小松菜が煮えたら、出来上がりです。

きっかけ

塩豆腐を作っていたので、挽肉と混ぜてハンバーグにしました。

おいしくなるコツ

お豆腐を入れているので、柔らかハンバーグに仕上がります。 味付けは、お好みの麺つゆで仕上げて下さい。

  • レシピID:1730023007
  • 公開日:2021/06/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
煮込みハンバーグ和風ハンバーグ豆腐ハンバーグ
バニー まこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る