豚もも肉と小松菜の煮浸し レシピ・作り方

豚もも肉と小松菜の煮浸し
  • 約15分
こじこじ⭐️
こじこじ⭐️
さっぱりとした味わいの煮物です。
生姜の風味が加わることで全体の味が引き締まります。
煮浸しとして作り置きもおすすめです(^^)

材料(1人分)

  • 豚もも肉 60g
  • 小松菜 60g
  • ☆濃口醤油・料理酒・本みりん 各小さじ1
  • ☆すりおろした生姜 5g
  • ☆かつおと昆布のだし汁 180ml

作り方

  1. 1 豚肉は一口大に小松菜は4㎝幅に切る。
  2. 2 鍋に☆を入れ、沸騰したら1を加え、弱めの中火で7分程煮る。
  3. 3 器に盛りつけ完成。

きっかけ

主菜に作りました。

おいしくなるコツ

豚肉はビタミンB1が豊富で疲れの改善に期待、小松菜は鉄分が豊富と言われています。

  • レシピID:1730022126
  • 公開日:2021/03/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜の煮びたし簡単夕食簡単豚肉料理豚もも肉小松菜
こじこじ⭐️
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る