野菜ときのこたっぷりみそ汁 レシピ・作り方

野菜ときのこたっぷりみそ汁
  • 約30分
  • 300円前後
nyan2
nyan2
寒い季節にはたっぷりきのこを入れたあったかいみそ汁がぴったり
お肉などを入れなくてもきのこからダシが出て深いあじわいになります

お好きな材料でアレンジも可能☆

材料(2人分)

  • しめじ 1/2パック
  • しいたけ 4枚くらい
  • 大根 1/3本
  • にんじん 1/2本
  • 700ml
  • ☆ 顆粒かつおだし 小さじ4
  • ☆ 丸鶏ガラスープの素 顆粒 小さじ1
  • 赤味噌 小さじ1
  • 合わせ味噌 大さじ1弱

作り方

  1. 1 ・大根とにんじんは皮をむき厚さ4mm程度のいちょう切りにする
  2. 2 ・しいたけは軸をとり、幅4mm程度に切る
    ・しめじは石づきを切り落とし、手で食べやすい大きさにさいておく
  3. 3 ・お鍋に水を入れ、切っておいた野菜ときのこを入れ中火にかける
  4. 4 ・沸騰してきたら☆分量のかつおだしとガラスープを入れ混ぜる
    ・フタをして中火で10~15分、野菜が柔らかくなるまで煮る
  5. 5 ・野菜が煮えたら火加減を弱火にして赤味噌と合わせ味噌を加えよく溶かす
    ・味噌がしっかりと溶けたら火をとめる
  6. 6 ・器に盛り付けたら完成です!

きっかけ

お肉などがなくても満足感のあるみそ汁を作ってみました 和食中心の献立には最適です

おいしくなるコツ

水から煮ることできのこと野菜のうまみが溶けだして美味しくなります 味噌は火を弱めてから入れることで風味が引きたちまろやかに仕上がります

  • レシピID:1730013157
  • 公開日:2017/10/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁大根味噌しいたけしめじ
料理名
野菜ときのこたっぷりみそ汁
nyan2
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る