小松菜とシメジと油揚げのお味噌汁☆ レシピ・作り方

小松菜とシメジと油揚げのお味噌汁☆
  • 約10分
  • 100円以下
yayo.w.l
yayo.w.l
毎食一汁☆

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 小松菜は、よく洗って根元を切り落として食べやすい大きさに切る。
    油揚げは油抜きして短冊切り、しめじは根元を切り落として食べさすいように裂いておく。
  2. 2 出汁を取り、しめじと小松菜の茎の部分と油揚げを入れ、一煮立ちさせる。
  3. 3 茎がある程度柔らかくなったら、葉の部分の入れ一煮立ち。
  4. 4 火を止め、味噌を溶かし入れる。

きっかけ

ちょっと癖のある小松菜を食べやすくするためにお味噌汁に入れてみたら美味しかったです☆

おいしくなるコツ

煮びたしより味噌汁の方が味がしっかりしているので、子供も食べやすい?と思います(^^)

  • レシピID:1730012100
  • 公開日:2017/06/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁油揚げしめじ小松菜夕食の献立(晩御飯)
関連キーワード
汁物 簡単 野菜 味噌汁
料理名
小松菜の味噌汁
yayo.w.l
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る