レンジで簡単♪残りそうめんdeツナときゃべつ炒め レシピ・作り方

レンジで簡単♪残りそうめんdeツナときゃべつ炒め
  • 5分以内
  • 100円以下
へんてこぽこりんママ
へんてこぽこりんママ
少し残ったそうめんを活用♪お弁当用やもう一品欲しいときのおかずに変身させます♪半熟卵をからませれば、絶品です♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 そうめんは残り物や茹でておいたものを使う。3等分程度に切る。
    きゃべつは千切りにする。
    高野豆腐は水で戻し、絞って薄切りにする。
  2. 2 スチームケースもしくは耐熱容器に卵以外のすべての材料を入れ、よく混ぜる。
    ツナ缶はオイルごと使い、よく具材にからませる。
  3. 3 600Wのレンジで2~3分加熱する。塩コショウで味を調える。
  4. 4 耐熱カップに半量の水と割った卵をいれ、黄身の部分に箸で2箇所ほど穴をあける。レンジに30秒~1分かけ、半熟卵を作る。
    3にのせ、お好みで絡ませながらいただく。

きっかけ

残ったそうめん活用に。

おいしくなるコツ

耐熱容器を使う場合はラップをふんわりかけてください。 卵を絡ませるので、塩加減は少し濃い目が美味しいです。 ツナ缶のオイルを使って、麺がくっつきにくく、高野豆腐にも旨味が広がります。

  • レシピID:1730009752
  • 公開日:2015/06/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジそうめんお弁当のおかず全般
料理名
そうめんとツナ炒め
へんてこぽこりんママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る