あさりとスナップえんどうの蒸し煮 レシピ・作り方

あさりとスナップえんどうの蒸し煮
  • 約1時間
  • 1,000円前後
楽天出店店舗:京都太秦しぜんむら
楽天出店店舗:京都太秦しぜんむら 楽天市場
甘味のある、緑あざやかなスナップえんどうと組み合わせて楽しみましょう。

材料(6人分)

作り方

  1. 1 鍋に図のように材料を重ね、分量の酒と、水を入れ、蓋をして強火にかける
  2. 2 良い香りがして、湯気が出てきたら中火にし、サッと火をとおし野菜を色よくかために蒸し煮する。
  3. 3 塩、醤油で味をととのえる。

きっかけ

あさり貝は、2月から4月に、身もぷっくりと育ち、味も美味しくなります。 昔から、手足のほてりを取り、尿の出をよくする作用があるといわれ、庶民の春の食卓には欠かせない貝類です。

おいしくなるコツ

野菜は他に、カリフラワーやわけぎなどで応用できる。

  • レシピID:1730007491
  • 公開日:2013/06/17

関連情報

カテゴリ
あさり
料理名
あさりとスナップえんどうの蒸し煮
楽天出店店舗:京都太秦しぜんむら
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • よしぷ
    よしぷ
    2020/04/30 18:36
    あさりとスナップえんどうの蒸し煮
    からなしのアサリで作りましたが、美味しかったです。よいレシピありがとうございました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る