炊飯器でお赤飯☆彡 レシピ・作り方

炊飯器でお赤飯☆彡
  • 1時間以上
  • 300円前後
ta8316
ta8316
炊飯器だと簡単・・
お正月やお祝い事でどうぞ!

材料(2合人分)

  • 小豆 20~30g
  • もち米 2合
  • 小1

作り方

  1. 1 もち米を研いで30分程水に浸してザルにあげて水気を切っておく。
  2. 2 小豆を茹でる。煮立ったらザルにあげる(煮汁は捨てる)
    また新しい水と小豆を煮る。
    これを2回繰り返す。
  3. 3 たっぷりの水に小豆を入れて茹であがったら、弱火で10分くらい茹でる。
    小豆をザルにあげて茹で汁はボウルに取っておく。
  4. 4 もち米を炊飯器に入れて
    茹で汁をメモリまで入れる。
    足りない時は水を追加。
    塩を入れ混ぜて小豆を入れ全体に広げる。
    スイッチ、オン!
  5. 5 炊きあがったら少し蒸して
    あれば、ごま塩を振ってどうぞ♪

きっかけ

炊飯器だと簡単だから。

おいしくなるコツ

小豆を最後にザルにあげた時は手早く進めてください。 小豆を乾燥させないように!

  • レシピID:1730003892
  • 公開日:2012/01/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おこわ・赤飯
関連キーワード
赤飯 小豆 もち米 炊飯器で
料理名
赤飯
ta8316
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る