カニあんかけ風!ほうれん草のカニカマあんかけ♪ レシピ・作り方

カニあんかけ風!ほうれん草のカニカマあんかけ♪
  • 約10分
  • 300円前後
ぽよっちぷーちゃん
ぽよっちぷーちゃん
カニカマと卵白であんかけを作ると、カニあんかけに見えなくもないような(≧∇≦)
ほうれん草の代わりに小松菜でも美味しいですよ!

材料(3〜4人分)

作り方

  1. 1 洗ったほうれん草をラップで包み、2〜3分レンチンする。(500W)すぐに水に放ち、アクを抜く。水気を絞り、3センチの長さに切って皿に盛る。
  2. 2 小さめの鍋やフライパンで●とほぐしたカニカマを煮る。煮立ったら、火を止める。混ぜ合わせた○を加えたら、火をつける。(弱火)混ぜながらとろみをつける。
  3. 3 とろみがついたら、卵白を回し入れる。軽くかき混ぜて、卵白が固まったら、ごま油を加える。
  4. 4 ほうれん草の上にかけたら出来上がり♪

きっかけ

いつもと違うあんかけを作りたくて!

おいしくなるコツ

とろみをつけてから卵白を加えてくださいね!

  • レシピID:1720026754
  • 公開日:2016/12/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草300円前後の節約料理簡単夕食小松菜
関連キーワード
簡単に 少しおしゃれに 節約 カニカマ
料理名
カニあんかけ風!ほうれん草のカニカマあんかけ♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る