鯖のごまダレ焼き レシピ・作り方

鯖のごまダレ焼き
  • 約30分
ボンド子
ボンド子
いつもの焼き鯖をごまダレでアレンジ(^^)

材料(2人分)

  • 鯖の切り身 2きれ
  • もやし 2分の1袋
  • 生姜のすりおろし 2分の1かけ分
  • 長ネギ 10㎝
  • 市販のごまダレ 大さじ2
  • サラダ油 小さじ2
  • 少々
  • 胡椒 少々
  • 大さじ2

作り方

  1. 1 ネギはみじん切りにして生姜と共にごまダレに混ぜておきます
  2. 2 フライパンにサラダ油小さじ1を熱しもやしを炒めます。しんなりしたら塩、胡椒、酒をふります。ひと炒めして器に盛ります
  3. 3 フライパンの水気をふいてサラダ油小さじ1を熱し、鯖の皮を下にして焼きます。こんがりと焼き色がついたら裏返し中まで火をとおします
  4. 4 3にごまダレを加えてからめたら2にのせて出来上がり

きっかけ

夕食に

  • レシピID:1720023465
  • 公開日:2015/09/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る