お大根とがんもどきの炊いたん レシピ・作り方

お大根とがんもどきの炊いたん
  • 約15分
  • 100円以下
k5b4
k5b4
だしをしっかり効かせ塩で旨味を引き立てます。
冬の甘い、みずみずしい大根を熱々で召しあがれ。

材料(4人分)

  • がんもどき 4個
  • 大根 700g
  • 大根の葉 適量
  • *かつお昆布だし 500ml
  • *酒 50ml
  • *伯方の塩 焼塩 小さじ1強
  • *みりん 40~50ml
  • 淡口醤油 小さじ1~2

作り方

  1. 1 大根は皮をむき、米のとぎ汁で下茹でします。
    かんもどきは湯通しし、食べやすい大きさにきります。大根の葉も有れば茹でて細かく刻んでおきます。
  2. 2 大根とがんもどきを鍋に入れ、*を加え炊きます。だし汁が1/2になったら味見をし、好みの塩加減に淡口醤油で調味します。
  3. 3 鍋ごと一度冷まし。再度温め盛り付け、大根葉を青みに添えます。

きっかけ

ほくほくの煮物が食べたくて。

  • レシピID:1720015385
  • 公開日:2013/12/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
お大根とがんもどきの炊いたん
k5b4
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る