チーズ焼鮭&めんつゆで甘酢きゅうり添え レシピ・作り方

チーズ焼鮭&めんつゆで甘酢きゅうり添え
  • 約10分
  • 100円以下
yuioct
yuioct
甘酢きゅうりを軽くタレと添えて、チーズと鮭に少しタレがつくのが相性ピッタリ(*^^*)ツンとしないお酢が旨みを引き立ててくれます。

材料(2人分)

  • 2枚
  • お酒 小さじ2
  • 小さじ2
  • 仕上げ用胡麻油 小さじ1弱
  • 片栗粉かコーンスターチ 小さじ3
  • ガーリックパウダー(あれば) 小さじ1
  • 粉チーズ 小さじ2
  • きゅうり 2/3本〜1本
  • Bめんつゆ 大さじ2
  • B砂糖 小さじ1〜1.5
  • B酢 小さじ1~2

作り方

  1. 1 まずはきゅうりを好きな形に。薄いほうが馴染みが早いです(*^^*)Bをいれ、混ぜます。②以降の工程中に程よく馴染みます。時間をおいてももちろんgood.日持ちしますよo(^▽^)o
  2. 2 鮭に酒をかけます。少し置いた方がいいと思いますが、新鮮なお魚の場合すぐつかっていいと思います(*^^*)③の工程を準備する間おく、という感じで私はしています
  3. 3 A(片栗粉とチーズ、ガーリックパウダー)を混ぜます。合わせ方が足りないと片栗粉の粉っぽさが残ります。ガーリックは匂いが気にならない方にはオススメ(*^^*)
  4. 4 鮭にAをスプーンで馴染ますか手で擦りよくつける。熱したフライパンに油を敷き両面カリッとさせたら、中火にしてフタをし、中に火を通す為2分蒸らす。
  5. 5 胡麻油の風味が好きな方は、強火に一瞬戻し、胡麻油を垂らすといい香りが広がります(*^^*)ヘルシーにしたい方は、油をオリーブに変えてください。チーズとの相性もイイですよ(*^^*)
  6. 6 補足・チーズと片栗粉なので焦げやすいです!注意してねo(^▽^)oあとは盛り付け。夜の一品・肴にもいいですが、朝ごはんに、ご飯とセットで美味しいです(*^^*)

きっかけ

ただの焼き鮭をカラッとさせたくて。 甘酢きゅうりは野菜とお酢が取りたい時に。サラダに使うきゅうりが余ったときに、残りを利用し、別の一品が増えます。

おいしくなるコツ

お酢が好きな方や、粉チーズカリカリ感が好きな方は小さじ1増やしてみてください(*^^*) めんつゆを使うと総合的な調味料で旨みがUP!(めんつゆ無いときは醤油を大さじ1・砂糖も気持ち増やしてね)

  • レシピID:1720006908
  • 公開日:2012/04/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鮭全般
関連キーワード
しゃけ チーズ ガーリック 酢の物
料理名
チーズ焼鮭と甘酢きゅうり
yuioct
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る