β-カロチンたっぷり★にんじんのコンソメ炒飯 レシピ・作り方

β-カロチンたっぷり★にんじんのコンソメ炒飯
  • 約15分
  • 300円前後
カムトフニャンフニャン
カムトフニャンフニャン
自然な甘みのある炒飯です。出来上がりにパセリを乗せて、見た目もニンジン風に仕上げました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 まず、米を研いで炊飯器の目盛まで水を入れ、大さじ2減らしてからコンソメを入れ、軽く混ぜてごはんを炊きます。
  2. 2 ニンジンは皮ごとすりおろし、●はみじん切りに。フライパンを中火にかけ、オリーブオイルを温め、ニンジン、レンコン、タマネギを塩胡椒しながらしんなりするまで炒めます。
  3. 3 最後にコンソメごはんとパセリを入れて炒めます。お茶碗等に炒飯を詰めて、お皿にポンと置いて、ドーム型に盛って出来上がり!てっぺんにパセリを乗せると見た目も人参風になって可愛いですよ♪

きっかけ

母に教えてもらいました。

おいしくなるコツ

レンコンを1センチ角ぐらいに切ると、食感が出るので、噛んでいて楽しいです! お子様用でしたら、これにバターを少し入れると、もっと食べやすくなると思います★

  • レシピID:1720005460
  • 公開日:2011/12/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハン
関連キーワード
ニンジン 炒飯 チャーハン コンソメ
料理名
ニンジンのコンソメ炒飯
カムトフニャンフニャン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る