やき餅白味噌雑煮 レシピ・作り方

やき餅白味噌雑煮
  • 約15分
のん786
のん786
餅がカリッとして美味しいです

材料(1人分)

  • 大根 1㎝
  • 人参 1.5㎝
  • 丸もち 1個
  • 出汁 200㏄
  • 白味噌 大さじ1.5

作り方

  1. 1 餅はトースターで膨らんで焼き色がつくまで焼く
  2. 2 大根は皮を剥き5㎜厚さのいちょう切りにする。
    人参は皮を剥き5㎜厚さの輪切りにする
  3. 3 鍋に出汁を沸かして【1】を入れて3分程煮る
  4. 4 具に火が通ったら味噌を溶かし入れ、餅を加えてひと煮たちさせたら出来上がり

きっかけ

お正月に

  • レシピID:1710062165
  • 公開日:2021/01/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お雑煮お餅にんじん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • ヤスのり子
    ヤスのり子
    2024/01/01 08:27
    やき餅白味噌雑煮
    のん786さん、明けましておめでとうございます。白味噌雑煮を作りました♪やき餅の香ばしさが白味噌に合ってとても美味しかったです。今年もよろしくお願いします‼️
  • ioR
    ioR
    2021/01/06 16:11
    やき餅白味噌雑煮
    美味しくできました。ありがとうござます。
  • 即日承認!はなこっち
    即日承認!はなこっち
    2021/01/02 19:48
    やき餅白味噌雑煮
    白味噌美味しかったです。ありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る