圧力鍋で!簡単!鶏ももチャーシュー レシピ・作り方

圧力鍋で!簡単!鶏ももチャーシュー
  • 1時間以上
  • 500円前後
ゾルマッグ小腸液ε(EPSILON)
ゾルマッグ小腸液ε(EPSILON)
とろっとろの鶏チャーシュー!いかがっすかー!

材料(4人分)

  • 鶏モモ肉 800g
  • ○醤油 300cc
  • ○砂糖 50g
  • ○蜂蜜 50g
  • ○みりん 50cc
  • ○オイスターソース 30cc
  • ○甜麺醤 30g
  • ○ショウガチューブ 10g
  • ○ニンニクチューブ 10g
  • ○長ネギの青いところ 2本分

作り方

  1. 1 鶏ももの皮を外側にしてたこ糸などで結ぶ。

    ※飛ばしても良し。但し丸まらない可能性が高い。
    ※糸は調理用の加熱可能な物を使用すること。
  2. 2 合わせ目を下にしてしっかり焼き目をつける。
  3. 3 焼いた鶏肉と○を圧力鍋に入れて、火にかける。

    この時、レシピID1710059571「豚バラチャーシュー」などで使用した煮汁があれば、それを使って良い。
  4. 4 圧力がかかってから30分その状態を維持する。
  5. 5 放冷して圧力が自然に抜けるまで待つ。
  6. 6 取り出して容器に移し、冷やす。
  7. 7 2時間以上冷やして、取り出して切り分ける。
  8. 8 バーナーで炙って(またはトースターで5分加熱して)盛り付けて出来上がり。

きっかけ

チャーシューがあれば酒が進みますねぇ! 今日は白州をストレートで頂きます!

おいしくなるコツ

今回は甘いめのチャーシューにしてみました。 甘さを色んな原料から足してあげる事で、複雑で濃厚な味に仕上がります。

  • レシピID:1710061169
  • 公開日:2020/12/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チャーシュー(焼き豚)鶏もも肉簡単おつまみ男の簡単料理夕食の献立(晩御飯)
料理名
圧力鍋で!簡単!鶏ももチャーシュー
ゾルマッグ小腸液ε(EPSILON)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る