飾り切りのこんにゃくとはんぺん入りのおでんをご紹介 レシピ・作り方

飾り切りのこんにゃくとはんぺん入りのおでんをご紹介
  • 約15分
  • 300円前後
りっさんさん
りっさんさん
おでんはキットをつかうと楽チン楽チン

材料(4人分)

作り方

  1. 1 今回はおでんキットを使ったよ!練り物がたくさん入ってました!みなさんもお好きな練り物で!

    卵は茹でて殻を剥いておきます。

    大根は1.5センチの厚さに切り、十時に切り込みを入れる
  2. 2 こんにゃくは1センチの厚さにし、真ん中に切り込みをいれ、切り込みにこんにゃくを入れ込むように捻ります!

    できたら下茹でしてください!
  3. 3 はんぺんは四等分にすることで三角4つに切ります。

    鍋にキットのタレ、水を表示通り入れて火をつけます。ふつふつしたら大根を入れます!私はノー下茹で
  4. 4 十分くらい煮たら練り物、こんにゃく、ウインナー、卵もイン!

    最後の方にはんぺんを入れてます。完成!

きっかけ

おでんの気分。

おいしくなるコツ

大根が柔らかい方良い方は下茹でしてみてね! 食卓にドーンとだして好きなものを選ぶスタイルにしたら大喜び!暑いから触らないというお約束を守れるようになってきて感激

  • レシピID:1710060261
  • 公開日:2020/11/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん
りっさんさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る