白菜とさつま揚げの煮浸し レシピ・作り方

白菜とさつま揚げの煮浸し
  • 約15分
  • 300円前後
KATSUMA
KATSUMA
もう1品欲しい時に簡単に作れてご飯によく合います♪

材料(2人分)

  • 白菜 3~4枚
  • さつま揚げ 2枚
  • ⭐和風顆粒だし 小さじ1
  • ⭐砂糖 大さじ1
  • ⭐酒 大さじ1
  • ⭐みりん 大さじ1
  • ⭐しょうゆ 大さじ2
  • ⭐水 100CC

作り方

  1. 1 白菜の芯の部分は一口大のそぎ切りにして、葉の部分はざく切りにする。
    さつま揚げは食べやすい大きさに切る。
  2. 2 鍋の一番下に白菜の芯の部分を敷き、その上に葉の部分、さつま揚げの順にのせて、⭐をいれて蓋をし、約7~8分煮る。
  3. 3 白菜がくたっとするまで煮えたら器に盛り付けて完成です♪

きっかけ

冷蔵庫にあるもので作りました。

  • レシピID:1710049506
  • 公開日:2019/11/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜簡単夕食さつま揚げ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る