土鍋/鶏もも蒲鉾ほうれんそう・締めの饂飩付 レシピ・作り方

土鍋/鶏もも蒲鉾ほうれんそう・締めの饂飩付
  • 約15分
  • 300円前後
flep
flep
鍋として食べた後、鍋焼きうどん風で二度美味しい

材料(1人分)

  • 鶏もも 70g
  • 冷凍ほうれんそう 40g
  • 蒲鉾 7ミリx3枚
  • 和風だし(粉末 4g
  • 醤油 30cc
  • 味醂 30cc
  • 生姜粉 2振り
  • 化学調味料(味の素等 1振り
  • 150cc
  • 饂飩(半生タイプ 1袋

作り方

  1. 1 鶏は1.5センチ前後。蒲鉾は7ミリ程度の厚さに
  2. 2 土鍋に、和風だし、生姜粉、化学調味料を入れて。水を注ぎます
  3. 3 醤油、味醂を加えて混ぜます
  4. 4 鶏、冷凍のままのほうれんそう、蒲鉾を入れます
  5. 5 蓋をして弱火で13分。火を止めて予熱で2分
  6. 6 蓋は食べる際に外し。最初は鍋として頂きます
  7. 7 具を少し残す程度まで食べたら。饂飩を入れて箸でほぐします
  8. 8 蓋をして弱火で4分
  9. 9 良く混ぜて汁を麺に馴染ませてから、頂きます

きっかけ

手持ち食材で出来るものを

おいしくなるコツ

饂飩を入れる際に鍋が冷めきっていたら、加熱時間を2・3分延長

  • レシピID:1710028919
  • 公開日:2017/03/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鍋夕食の献立(晩御飯)かまぼこほうれん草鶏もも肉
料理名
土鍋
flep
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る