ごろごろ里芋蒟蒻とにんにくの芽の煮物 レシピ・作り方

ごろごろ里芋蒟蒻とにんにくの芽の煮物
  • 約30分
  • 500円前後
sundisk*
sundisk*
おつまみ用やわらかするめさき利用の里芋の煮物です。焼酎が合う気がします…(*^m^*)

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 こんにゃくは下茹でしてあく抜きします。味がしみこみやすいように箸かフォークで数箇所刺し、2cm角くらいの角切りにします。
    鍋にこんにゃくと里芋を入れ、ひたひた程度の水を入れます。
  2. 2 にんにくの芽とマルエス 一夜干風やわらかするめさき(↑)を3~4cm長さに切ります。
  3. 3 にんにくの芽、するめさき、冬瓜スープの素を加えます。
  4. 4 醤油少々を垂らし味を調えます。中弱火で煮汁が少なくなるまで煮込みます。
  5. 5 今回使用の冬瓜スープの素はこちら。ちょっぴりコクあるダシがきいて美味しいスープの素です。冬瓜用ですが、スープに煮物のダシに鍋に、色々使えます。

きっかけ

ある材料で作りました。

  • レシピID:1710016252
  • 公開日:2015/01/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
里芋の煮物板こんにゃくにんにくの芽
sundisk*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る