黒ごま最中&はと麦で♪和みのむちむち蒸し羊羹 レシピ・作り方

材料(12人分)
- 黒ごま最中 200g
- はと麦 20g
- 水 40cc
- 栗甘露煮 12個
作り方
-
1
最中をフォークで粗く潰します。
-
2
水を加えて滑らかになるまで混ぜます。
はと麦も加えて混ぜ合わせます。 -
3
底に空気が入らないよう気をつけながらミニマフィン用シリコン容器に入れます。
栗甘露煮を中央に埋めます。 -
4
レンジ600wで2分加熱します。
熱いうちは柔らかいので、しっかり冷めてから型から取り出してください。 - 5 柔らか仕上げなので冷蔵庫で冷しても固くなりにくいです。でも使用する容器によってちょっと取り出しにくいかも。水分を少なくするか、はと麦を少々増やしてもいいと思います(*´ω`*)
-
6
↑今回使用の胡麻最中。大袋入りで安いけど、黒胡麻の風味が美味しいです(*^m^*)
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- 羊羹

sundisk*
こんにちは(*´∀`*)♪遊びに来てくれてありがとう!
美味しいもの大好き!簡単手抜き料理大好きな主婦です(*^m^*)
つくレポしてくれた方、お気に入り登録してくれた方、ユーザー登録してくれた方
本当に本当にありがとう~!これからもどうぞ仲良くしてね♪
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)